小説家になろうSF小説競作企画

諸注意等 Attention

作品についての注意

*参加作品のあらすじ文字数を指定します。
 掌編・短編の場合、
100字までのあらすじ
 中編・長編の場合は、
150字以上400字までのあらすじ
 これは、長さによる読者引き離しを防ぐための措置です。わかりやすく、興味の湧く内容でお書きください。読者獲得のため出来る限りご協力ください。

*参加できるのは
新作・未発表作品のみです。
 企画のために新たに執筆する作品を新作とします。
 一方、未発表作品とは、執筆済み、またはすでに執筆中であるが不特定多数の目に触れていない作品を言います。公募落選作品、日記限定公開作品、またはインターネットに未掲載の作品でかつ、同人誌などで広く購読されていない作品であれば今回の企画に参加することが出来ます。

*
必ず期間中に作品を仕上げてください。
 広く通知してある企画のため、参加申請・辞退締め切り以降にお名前を削除しますと、企画自体の信頼を損ねることとなります。よって、期限経過後の辞退申請は認められません。
  参加予定者にマナー違反があった場合、参加者同士でトラブルになった場合でも、自身の参加辞退申請が期限内に出ない限り、参加扱いとします。その場合も、作品提出期限はお守りください。(何らかの問題が生じた場合はご一報ください)
 空想科学祭では作品未提出者と期間中未完作品・作者名を削除いたしません。インターネットとはいえ、公共の場での自らの発言には責任を持っていただくよう、よろしくお願い申し上げます。

*作品のキーワードに「空想科学祭FINAL」と明記ください。
 作品一覧に自動で掲載するため、必要です。
 タグ知識のある方は、作品から企画サイトへのリンクをお願いします。
 どうしてもタグがわからない場合は、キーワードだけでも差し支えありません。

*
作品毎にバナーを作成します。
 200*40サイズの作品バナーを必須とします。
 自作推奨ですが、企画側でバナー職人さんをご用意していますので、作成依頼することもできます。
 参加申請ページに詳細を記載します。

* 感想・レビュー掲示板の作品スレッド立ては管理者側で行います。
  尚、書込削除防止のため、
修正削除用パスワードは設定しません。

* 申し訳ございませんが、
参加をお断りする場合があります。
 以下の場合、参加申請しても参加を受理できません。ご了承ください。
 (1)過去開催の
空想科学祭の参加作品が企画終了後も未完である。(書き直しを除く)
 (2)作品一覧に、
長期連載停止作品が3つ以上ある。

参加についてFAQ

Q.企画で賞を受賞した場合、賞金や副賞は出ますか?
A.出ません。
 空想科学祭は有志企画であり、
企業等の営利団体は一切関与しておりません。よって、企画で何らかの賞に該当したとしても、社会的な栄誉は一切ございません。

Q.企画に参加したり、バナーを作って貰ったりするのに、料金は発生しますか?
A.全て無料でお楽しみいただけます。
 空想科学祭は有志企画ですので、出品料やバナー作成依頼費用などは必要ありません。また、著作権等についても「小説家になろう」の利用規約の域を出ませんので、ご安心下さい。


Q.代表作はSFに限りますか? 完結作品に限りますか?
A.参加申請の際にお書きいただく「代表作」ですが、SFでなくても構いません
 SFならば嬉しいですが、自分が普段どんな作品を書いているのか、今までどんな作品を書いてきたのかというアピールのための項目ですので、自分の中で一番気に入っている作品をお書きくだされば結構です。
完結している必要もありませんし、小説家になろう以外(自サイト・ブログ・他の投稿サイト)の作品でも構いません。

Q.申込時に参加作品について不明事項があってもいいですか?
A.リスト作成も同時並行で行っているため、【作品タイトル】【あらすじ】【バナー】についても、ご記入お願いいたします。

Q.SFの定義がわかりません。
A.SFと言っても、範囲は様々です。一般的に科学的根拠があると思われる作品をSFと呼ぶことが多いようです。しかし、必ずしも科学に基づくものではなく、広く想像の上で今後あり得ると思われること、科学が著しく発展していると仮定した世界観等もSFと呼びます。
 こうした質問はかなり多いと思います。参考として、空想科学祭2008にて、SF蘊蓄館(携帯版はこちら)というコーナーを設置しておりますので、そちらをご覧くださいませ。

Q.なぜ文字数ごとに部門を分けるのですか。
A.作品数が多いため、長さ分けにすることで、読む人にとっても書く人にとってもある程度の指標になればと思い、特別に設置しています。
 期間中は掌編・短編・中編・長編・連載中と区分し、投稿期間終了後は連載中のまま完結しなかったものを期間内未完と区分します。

Q.年齢制限のある作品での参加は可能ですか?
A.R-15までなら可能です。
 しかし、実際どこまでがR-15でどこからがR-18なのか詳しい基準の目安となるサイトが閉鎖しましたので、再配布元よりお借りしてレイティング解説ページを設けました。参考にどうぞ。
 尚、携帯版はございませんのでご了承ください。
 
作品内容によっては、小説家になろう運営会社であるHinaProjectさんより警告を受けることもありますから、慎重にお願いいたします。

Q.新作とありますが、スピンオフや番外編はOKですか?
A.新作・未発表作品であれば、内容は特に問いません。
 ただし、
既存の作品を単に書き換えたものは、新作とは言いません。加筆修正したものではなく、新たに考えてお書きになったものであれば、自作の関連作品でも可としています。
 初めての人にも内容がわかるものでなければ受け容れられないと言うことをご了解ください。
元ネタがわからない、内輪ウケになる可能性の高い作品である場合、参加はあまりお勧めできません。

Q.参加作品は、企画前にUPしました! 参加させてください!
A.参加できません。
 企画概要にある通り、
決められた期間内に投稿、完結させてください。
 企画開始後、新着情報は全て企画期間内の作品、かつ、指定されたキーワードの作品のみを反映させるようになります。
いたずらに無関係の作品にキーワードを入れるのはおやめください。
 どうしても参加したい場合は、一旦該当作品を取り下げ(作品の削除)、再度期間内に投稿なさってください。それまでの間に、読者によってお気に入り登録されたり、評価・感想が入った場合でも、当方は一切の責任を負いません。

Q.他の参加者とネタが被ってしまっても良いのでしょうか?
A.
ネタ被りについては、全く問題ありません。
 過去にも、似たような題材を用いた作品が同年度に出揃ったことがありますが、作者によって展開もアレンジも違ってきますから、特に問題視いたしません。

Q.あらすじを考えるのが面倒です。
A.いわゆる、一般書籍における「帯」や「宣伝用POP」の役割を果たす「あらすじ」です。
言葉の選び方次第で読者数が変化するかもしれません。
 なお、あらすじ部分の文字数カウントについてですが、携帯電話からの場合は入力画面でご確認ください。PCからの場合は、文字数カウンター(外部サイト)のページをご利用いただくと便利です。

Q.参加予定作品が完結していないと参加できない?
A.
期間内に完結させる見込みがあるのであれば、参加申請時点で作品が完結している必要はありません。ただし、作品の投稿期間に限りがあるため、早めに完結しておくと無難でしょう。

Q.バナーを自作しますが、GIFアニメを使用してもいいでしょうか?
A.
GIFアニメバナーも可です。
 容量の大きすぎるバナーは表示に時間がかかりますので、出来る限り容量を小さくしていただければ幸いです。容量の制限は100KBです。


Q.作品バナーの必要性を感じません。バナーも必要無いです!
A.SFはコアな読者がいる一方で、初心者には取っつきにくいという一面も持っているジャンルです。
 なるべく読者を増やしたい、投票数を伸ばし、企画を盛り上げたいという観点から、バナーを設けました。
 視覚的に読者を惹き付けるのが狙いです。普段SFは読まないけれど、という方でも気軽に読み始めることが出来るようにどうぞご協力ください。
 バナーが必要ない場合でも、レイアウトの都合で、こちらでご用意させていただきます。但し、ゴシック体に黒文字となりますので、ご了承下さい。

Q.検索サイトにも登録した方がいいんでしょうか。
A.できる限り登録して欲しい、と言いたいところですが、作者の意思にお任せいたします。
 読者数と投票数を伸ばしたいため、企画としていくつか検索サイトに登録するようにしておりますが、実際、企画へのアクセスは「企画まとめwiki」や「秘密基地」、SF関連の検索経由が多いようです。一つ一つの作品のアクセスまでは責任が取れませんので、ご自身で宣伝なさる方が読者数は伸びるのではないかと考えます。
 また、検索サイトによっては、「小説家になろう」作品の登録自体を禁止しているものもございますから、きちんと各検索サイトの注意事項をお読みいただいた上でご登録いただくようお願い申し上げます。
 場合によっては、他の利用者や、「小説家になろう」の管理者であるHinaProjectさんにも多大なるご迷惑をおかけすることにもなりかねませんので、参加者の中からそのような事態を招くことのないようにしてください。

読者投票 voting

読者投票について

重要な部分に下線を引いています)
* 
投票は、全ての作品が出揃ってからになります。
 投稿締切日までに全ての作品が出揃います。(9月1日)
 その後、投票アンケートを企画サイト内に設置します。(9月2日)

*
お一人様、一部門に付き一回までの投票となります。
 簡素化を図るため、一部門ごとにアンケートを設けます。気に入った作品がございましたらどうぞご投票くださいませ。
 また、「投票する」リンク部のクリックだけでは投票完了いたしません。リンク先のアンケートページ、最下部の「投票する」をクリックした時点で一票投じたことになります。

* 同一IPからの同一作品への二重投票を防ぐ対策を講じます。
 具体的にはアンケートツクレール内でアンケートを部門毎に作成します。尚、投票者のIPは管理者側にも通知されませんのでご安心くださいませ。

* 
規定を守らなかった作品は選外となります。選外となるのは以下の通り。
 (1)指定された
締切日までに作品が完結しない
 (2)文字数上限
(20万字)をオーバーする。
 (3)最低文字数
(3千字)を下回る

* 投票総数が少ない場合は賞の選考を取りやめます。
 投票数が
一項目当たり20票を越えない場合は、賞の選考を一部取りやめることとします。

読者投票FAQ

Q.未完でも面白ければ投票したい!
A.期間内にきちんと参加作品を完結させている作者様も多数いらっしゃいますので、期間内に作品を仕上げることが出来なかった場合は選外とさせていただきます。

Q.どうやって賞を決めるの?
A.投票アンケート内でよかった作品に票を入れていただきます。
 今回は題材毎でも賞を、と考えていますので、そちらについての項目も用意するつもりです。
 アンケートの内容は後日開示します。客観的に納得のいく賞選考を目指しています。


企画でのマナーについてmanners

チャット・掲示板でのマナー

* 「小説家になろう」利用の有無・企画参加意志の有無にかかわらず、どうぞお気軽に掲示板・チャットなどへお越しくださいませ。
 SF談義の他、小説に関する創作談義、SF作品への思い入れなど、仲間作りにお役立てください。
 初心者歓迎。企画経験者、小説執筆歴の長い方は是非そういった方々も温かく迎え入れてください。

* 掲示板等書き込みの際は、他者への誹謗中傷・名誉毀損、また、猥褻画像・残酷画像の投稿はおやめください。見つけ次第消去します。投稿内容についての精査は勝手ながらこちらで行わせていただきます。

* ここは不特定多数が訪れる社交場であることを忘れずに。マナー違反は直ちにご退去願います。

*
「名無し」「ROM」等、他のチャット参加者に不快感を与えるような名前でのご入室はおやめください。
 一般常識に照らし合わせ、自らの行為、またはこれから起こそうとしている行為についてよくお考えください。ルール・マナー違反によって不利益を被るのは、周りの人間ではなく行為を起こした本人であることを今一度肝に銘じていただきたく思います。

* マナー違反があった場合は、速やかにブラックリストへ追加し、チャット入室禁止・書き込み禁止などの措置を執りますが、レンタル掲示板・チャットの性質上、完全な拒否は出来かねます。ご了承ください。
 参加予定者にマナー違反があった場合、参加者同士でトラブルになった場合でも、自身の参加辞退申請が期限内に出ない限り、参加扱いとします。その場合も、作品提出期限はお守りください。

* 感想・レビュー掲示板の作品スレッド立ては管理者側で行います。
 感想書込を後日削除したため、一部で苦情となった事例があります。後から読み直したい方もいらっしゃいますので、どうぞそのままにしておいていただきたいと思います。
 尚、書込削除防止のため、
修正削除用パスワードは設定しません。

*感想掲示板の書込の際、
辛口書込をなさる場合は【辛口】表示を忘れずに。
 感想耐性レベルをスレッドに表記しますので、参考にしてください。なかには、辛口感想やレビューを見ることさえ好まないという作者や読者も多くいらっしゃるようでしたので、よろしくおねがいします。
 それでも、
作者ご自身が考える耐性レベル以上の辛口感想が寄せられる場合があります。この場合も、レビュアーに対し削除要請はしませんし、運営側で削除もしませんのでご容赦ください。

*なお、企画掲示板・チャット等で紛議があった際は、空想科学祭はこれについての責任を負いません。

企画についてFAQ

Q.参加作者同士の感想依頼・投票依頼はありなんですか?
A.感想板の書き込みや投票数が伸びないと、企画はなかなか盛り上がりません。
 あくまで賞選考は、アンケート結果によりますが、こちらも、票が入らないと盛り上がらないものです。
 
感想書きあいっこは大歓迎です。ただ、賞獲得目的での投票依頼は、ほかの作者様のご迷惑になりますから、おやめください。

Q.参加をお断りするというのは厳しすぎませんか?
A.
過去4回開催してきましたが、参加申請したにもかかわらず実際開催期間に突入すると音信不通になってしまう方が何名かいらっしゃいました。全ての注意事項、規約関係をご了解いただいた上で参加、と明記しましたが、実際お読みいただいていない方が散見できました。
 企画の規模が大きくなっていくに伴い、様々な方からご参加いただけるようにはなったのですが、その一方で参加申請のみで終了してしまう方も実際増えています。必ず期間中に作品を仕上げるというお約束ですので、運営側から何度もご案内を差し上げるのですが、それでもご連絡をいただけない方もかなりいらっしゃいました。
 こうした事態を避けるため、参加者の精査を行っているのだと言うことを何卒ご理解ください。

Q.注意事項やFAQが多すぎなんですが。読むのが面倒なので、読まずに参加してもいいですか。
A.参加申請をした時点で、全て理解したとみなします。
 大変申し訳ございませんが、ご理解いただけない場合は参加をご辞退ください。
 その他、参加に際し不明な点に関しては、常時お気軽にご質問くださいませ。